コーティング ティーズクリアーコーティング
日産 スカイライン 400R
ティーズクリアーコーティング に取り掛かりますヽ(^。^)ノ
ボディチェック 特殊照明・塗装膜厚計・光沢計
新車納車直後に ボディチェック のためにご入庫いただきましたが
コーティング説明 時のアドバイスの通り・・・・・
保護シートの付いたままの状態でした
ティーズではまったく珍しくない、いつもの光景ですね
早速、シートを丁寧に剥がしていくと
保護シートの下に 拭きキズ が複数・・・・・
トランク部分にも付いてますね
いくら スクラッチシールド とはいえ
何のために保護シートなのやら・・・・・(/ω\)(/ω\)(/ω\)
特殊照明 を配置したコーティングブース内において
塗装膜厚計 や 光沢計 等の計器類を用いながら
ボディチェック を行っていきます
拭きキズ 以外にも 磨き跡 等、色々とありました( ̄▽ ̄;)
熱処理 で消える程度のものであればよかったんですが
ほとんどは 研磨処理 の必要な状態でしたね(~_~;)(~_~;)(~_~;)
ティーズがいつもお客様に伝えているのは
新車はキレイ・・・が当たり前ではない(ー_ー)!!
・・・・・ということです
ちゃんと 見える環境 下で確認すれば
塗装不良・磨き跡・洗車キズ・シミの焼き付き 等々が
新車でも多々見受けられます(~_~;)(~_~;)(~_~;)
だからこそ、より良いボディ状態でご入庫いただけるように
コーティング説明 で様々なアドバイスをさせていただいています(-ω-)/
ボディ状態をしっかりと把握することで
より良い 下地処理 が可能となります
下地処理 純水洗車
まずは 純水洗車 ですが
足回りの洗浄 から取り掛かります(^_^)/~
続いてボディの 純水洗車 です(^_^)/~
車屋さんが我々のような 洗車 をしてくれればいいのにな~~~遠い目
下地処理 磨き前の下処理
次の工程は 磨き前の下処理 です(=゚ω゚)ノ
洗車で落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去クリーニング していきます
洗車 が終わったばかりのボディに
特殊溶剤 を這わせていくと・・・・・
こんなに不純物が浮き上がってきました
洗って塗るだけのコーティング の場合
これら不純物の上にコーティングをしていることになります
何が言いたいか・・・・・わかりますね(;^_^A(;^_^A(;^_^A
ティーズの場合は 特殊溶剤 を使って
キッチリ 分解除去クリーニング しています
ボディだけでなく、給油口の中やエンブレム周り
モールの溝やナンバープレートの裏側
インナー部分やホイール等々・・・・・
細部に至るまでキッチリとクリーニングを行いました>^_^<
下地処理 ボディ磨き
続いて ボディ磨き に取り掛かります!(^^)!
新車の塗装を壊すことなく
いつもの 塗装を数値化した研磨処理 で
ツヤ・光沢をしっかりと引き出していきますよ~~~
ボディ磨き を行った
ビフォー ➡ アフター をご覧いただきましょう(^^)/~~~
半分磨いた違いもどうぞ(^^)/~~~
ティーズの 塗装を数値化した研磨 は
塗装膜厚計 や 光沢計 を使用しながら
コーティングの土台となる塗装を如何に温存するか・・・・・を
常に考慮した ボディ磨き です!(^^)!
ボディ磨き 前の塗装膜厚は 131ミクロン
光沢計の数値は 52ですが・・・・・
ボディ磨き 後の塗装膜厚は 130ミクロン
1ミクロンのみの磨きにも関わらず・・・・・
光沢計の数値は 81まで上がっています
これが 新車でも変わる 理由の一つです
全体の研磨が終わったら 下地処理 までが終了し
ここからやっとコーティングに取り掛かります(@^^)/~~~
ティーズクリアーコーティング ベースコート SUP
1層目の ベースコート を
特殊な研磨技術を使って クリアー補充 していきます
より深く・より濃く 変化しています
ベースコート でボディを保護したら
ここから更に2層のコーティングをトップコートしていきます($・・)/~~~
トップコート ガラスコーティング & 防汚性UPコーティング
2層目 ガラスコーティング UB
3層目 防汚性UPコーティング SV
コーティング施工後は、カーボンヒーターを使った乾燥処理
細部まで仕上げ作業を行った後、最終チェックをしたら
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す
入庫されたときとはまったく別物の
ヌレツヤ☆スカイラインになりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 何か色も全く変わった感じですね
スゴくキレイで満足です 』 と
大変喜んでいただきました~~~
ご満足いただいたようで何よりです(^^♪
今後はティーズがしっかりとサポートさせていただきますので
日頃のお手入れ & 定期的なメンテナンス で
ご一緒に 愛車のキレイ を維持していきましょう\(^o^)/
今回はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
今後とも末永~~~いお付き合いをいただきますよう
よろしくお願いいたしま~~~す
コーティングをご検討中の方
まずは コーティング説明 をお聞き下さい 👂
たったの2~3時間 で
◎ コーティング業者の選び方
◎ どうしてコーティングで失敗していたのか
◎ コーティング施工後のアフターの重要性
◎ コーティングの正しい情報 等々・・・・・
一般の方が知ることの出来ない情報を得る事が出来ます
担当者が不在のこともありますので
事前にご予約の上で、しっかりとお時間を取って
広島市安佐南区のティーズにご来店下さいね~~~(^O^)/
しっかり読んでおいていただくと、よりスムーズに説明が進みますので
是非、ご覧下さ~~~い(‘◇’)ゞ