カーコーティング ティーズクリアーコーティング
日産 ルークス
ハイウェイスター Gターボ プロパイロットエディション
ガラス撥水コーティング に引き続き
ティーズクリアーコーティング に取り掛かります!!
はじめにご入庫いただいた際は
ティーズでは珍しくないこんな状態でした・・・
コーティング説明 のアドバイスをよ~~~くお聞きいただくと
どうしてこんな状態で入庫しているのかが理解出来ます
全ては塗装のため・・・・・ですね(^_-)-☆
保護シートを剥がしたら・・・・・
ボディチェック 特殊照明・塗装膜厚計・光沢計
特殊照明 を配置した 誤魔化しの効かない環境下 において
塗装膜厚計 や 光沢計 等の計器類を用いながら
ボディチェック を行っていきます
ティーズがいつもお客様に伝えている
新車はキレイ・・・が当たり前ではない
・・・・・ということが
見える環境 下で確認すればこの通りです
新車でも 塗装不良・磨き跡・洗車キズ・シミの焼き付き 等
・・・・・ありますね(/ω\)(/ω\)(/ω\)
これらのダメージが見えないところは
このままコーティングを施工します( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
プロに頼む意味・・・・・ありませんね(ー_ー)!!
ボディ状態をしっかりと把握出来て
はじめて 最善の下地処理 が出来ると思います(^_^)v
下地処理 純水洗車
まずは 純水洗車 から取り掛かりますが
ボディの前に 足回りの洗浄 から(^_^)/~
続いてボディの 純水洗車 です(^_^)/~
ティーズで各種コーティングを施工させていただいたお客様には
我々プロが行っている 洗車方法 を
無料でレクチャー させていただいています(^O^)/
これだけでも かなりお得 だと思いますよ~~~(^_-)
下地処理 磨き前の下処理
続いては 磨き前の下処理 に取り掛かります(=゚ω゚)ノ
洗車で落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去クリーニング していきます
特殊溶剤 に反応して浮き上がってきた不純物を
ボディを傷めることなく
分解除去クリーニング しました(*^^)v
こちらも不純物が浮き上がってきましたので
スッキリと 分解除去
このあたりの不純物も
クリーニングしておきました
新車でも・・・・・ね
スッキリです
細部に至るまでキッチリクリーニングを行いました(”◇”)ゞ
下地処理 ボディ磨き
次は ボディ磨き の工程です!(^^)!
いつもの塗装に優しい研磨工法で
ツヤ・光沢をしっかりと引き出していきます
ボディ磨き の ビフォー ➡ アフター を
ご覧いただきましょう(^^)/~~~
ティーズの ボディ磨き はこれらのように
ただ単に磨いてキズや磨き跡等を消しているだけではなく
塗装膜厚計 や 光沢計 等の計器類を用いた
塗装を数値化した研磨 によって
塗装膜厚を極力薄くせずにツヤ・光沢を引き出しています
ボディ磨き 前の塗装膜厚は 104ミクロン
最近の軽自動車にしては少~~~し厚めの膜厚です(^^;)
ボディ磨き 後の塗装膜厚は 103ミクロン
いつも行っている1工程1ミクロン程度の研磨ですが・・・・・
こんなに変化しています
これが 新車でも変わる 理由のひとつですね(^_-)-☆
ボディ全体を磨いたら 下地処理 までが終了し
ここからやっとコーティングに取り掛かります(@^^)/~~~
ティーズクリアーコーティング ベースコート SUP
まずは1層目の ベースコート を
特殊な研磨技術を使って クリアー補充 していきます(@^^)/~~~
下地処理 によって引き出した塗装のツヤ・光沢が
更に深みを増して変化していますね
圧倒的なヌレツヤ感 の元でボディを保護したら
ここから更に4層のコーティングをトップコートしていきます($・・)/~~~
トップコート 4層 G&G
2層目 ガラスコーティング
3層目 水性クリア
4層目 ガラスコーティング
5層目 防汚性UPコーティング β
全てのコーティングが終わったら、ヒーター乾燥処理です
細部まで仕上げ作業を行った後、最終チェックをしたら
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す
他に類を見ない圧倒的なヌレツヤ感( ̄▽ ̄)☆彡
大変身しました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 ありがとうございます バッチリです
』 と
大変喜んでいただきました~~~
この度はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
以前、他店で施工されたコーティングとの違いを
しっかりわかっていただいたようで何よりです(^^♪
しか~~~し 違いはこれだけではありません
どこにも真似の出来ないアフタフォロー を
超低価格 でご用意しておりますので、それを有効利用していただき
ティーズとご一緒に 愛車のキレイ を維持していきましょう(^O^)/
今後とも末永~~~いお付き合いの程
よろしくお願いいたしま~~~す\(^o^)/
コーティングをご検討中の方
ティーズでは各種コーティングにおいて
電話やメールでのお見積りはしていません
新車納車前のお車を除き、必ず ボディ状態の確認 が必要ですし
コーティング説明をお聞きいただいた方のみ の
施工受付とさせていただいておりますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
たった2~3時間 の コーティング説明 をお聞きいただくことで
愛車のキレイ に役立つ情報を得ることが出来ます 🕐
コーティングで失敗したくない方 は
担当が不在のこともありますので、事前にご連絡の上
しっかりとお時間を取って
広島市安佐南区のティーズにご来店下さいね~~~(^o^)/
※ ご来店される前に 施工ブログ や Facebook 等の
各種SNSも、しっかりと読んでおいていただければ
よりスムーズに説明が進みますので、是非ご覧下さ~~~い(^O^)/