マツダ ロードスターにガラスコーティング GH coatを施工致しました。

カーコーティング ガラスコーティング  GH coat

 

マツダ ロードスター

 

 

次は ガラスコーティング GH coat に

取り掛かります(^^)/~~~

 

ボディチェック 特殊照明塗装膜厚計光沢計

 

まずは 特殊照明 を配置した

コーティングブース内において

塗装膜厚計 や 光沢計 等の

計器類を用いながら

ボディチェック をしていきます 

 

 

屋外ではキレイに見えていても

誤魔化しの効かない環境 下で見ると

この通り 

 

新車はキレイ・・・が当たり前ではない 

・・・・・といつもお伝えしている通り

新車のボディでも

塗装不良・磨き跡・洗車キズ・シミ 等を

確認することが出来ます 

 

 

特に 花粉・黄砂 による

シミ がかなり酷い状態ですので

適切な処理を施して

 新車以上の輝きに 

バッチリ仕上げていきましょう 

 

下地処理 純水洗車

 

はじめは 純水洗車 から

取り掛かります(^_^)/~

 

 

プロならではの 純水洗車 で

汚れを優しく洗い流しました(^_^)v

 

下地処理 磨き前の下処理

 

次は 磨き前の下処理 の工程です(^^)/

 

花粉ジミ・黄砂ジミ が

かなりヒドかったので

まずはカーボンヒーターなどを使って

熱処理 をしていきます 

 

 

この処理でも落とせないものは

後の 研磨処理 でキレイにするとして

ここからいつもの工程で進めて参ります(^_^)/~

 

 

洗車で落とせない汚れはもちろん

ボディに付着した

鉄粉やスケール等の不純物を

特殊溶剤を使って

分解除去クリーニング していきます 

 

 

特殊溶剤 に反応して 

不純物が浮き上がってきましたので

 

 

ボディを傷めることなく

分解除去クリーニング 

 

 

クリーニング前 

 

 

クリーニング後 

 

 

このあたりは 

汚れが溜まりやすいところですが

 

 

特殊溶剤 と 熊野筆 を使って 

 

 

この通り 

 

 

クリーニング前 

 

 

クリーニング後 

 

 

クリーニング前 

 

 

クリーニング後 

 

 

細部に至るまで 特殊溶剤 と

熊野筆 を使ってキレイに

分解除去クリーニング を行いました(‘◇’)ゞ

 

下地処理 ボディ磨き

 

次は ボディ磨き に取り掛かります!(^^)!

新車の塗装を壊すことなく

塗装のツヤ・光沢を

しっかりと引き出していきますよ~~~ 

 

 

ボディ磨き を行った

ビフォー ➡ アフター を

ご覧下さ~~~い(^^)/~~~

 

 

残っていたシミもキレイになりました(^^)v

 

ティーズの ボディ磨き は

これらのように 

ただ単にキズを消しているだけではなく

コーティングの土台となる

塗装を如何温存するか・・・を常に考慮して

塗装膜厚計 や 光沢計 等の

計器類を使用した

塗装を数値化した研磨 で

塗装膜厚を極力薄くせずに

ツヤ・光沢を引き出しています 

 

 

ボディ磨き 前の

塗装膜厚は  132ミクロン

 

側面の膜厚は70~80ミクロンだったんですが

何故かボンネットは・・・・・厚いですね(;^ω^)

まあ・・・・・厚いに越したことはないですが(;^_^A

 

 

光沢計の数値は  109 ですが

 

 

ボディ磨き 後の

塗装膜厚は  131ミクロン

わずか1ミクロンのみの研磨ですが・・・・・

 

 

光沢計の数値は  112

 

 

新車でも変わる という

理由のひとつはこれにあります 

 

ボディ全体の研磨処理が終わったら

下地処理 までが終了(*^^)v

ここからやっと

コーティングに取り掛かります(^^)/~~~

 

ガラスコーティング  GH coat

 

ガラスコーティング GH coat を

施工していきます(^^)/~~~

 

 

未塗装パーツも・・・・・

 

 

専用のコーティング剤を使用して

黒々と保護しています 

 

コーティング施工後は

カーボンヒーターを使って

1パネル毎、温度管理しながら

乾燥処理をしていきます 

 

 

あとは細部まで仕上げを行って

最終チェックをしたら

ガラスコーティング GH coat

完成で~~~す 

 

 

シミだらけ だったボディが

ピッカピカボディに

大変身しました~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

 

お客様にも

『 一時はどうなるかと思いましたが

こんなにピカピカにしていただいて

ありがとうございます 

大変喜んでいただきました~~~ 

 

お待ちいただいた分、しっかりと

喜んでいただけて何よりです(^^♪

コーティング説明 時にもお伝えしました通り

ガラスコーティング GH coat には

リカバリー性能 がありませんし

トップコートも施工しておりませんので

より小まめなお手入れ が必要になります 

洗車教室 でお伝えした 日頃のお手入れ と

ティーズの 定期的なメンテナンス で

このいい状態を維持していきましょう(^_^)/

 

この度はご依頼いただきまして

ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)

今後ともよろしくお願いいたしま~~~す\(^o^)/

 

ティーズの コーティング説明 では

一般の方が知ることが出来ないようなことや

コーティング施工業者があまり言わないような内容でも

しっかりとお伝えさせていただいています

 

例えば・・・・・

ガラスコーティングは

過度に期待するものではない 

・・・・・でも・・・・・やった方がいい

・・・・・みたいな 

 

このような一見矛盾した内容でも

コーティング説明 をお聞きいただければ

しっかりとご理解いただくことが出来ます(^.^)

 

コーティングで失敗しないため に

必ず役立つ情報を たったの2~3時間 で

得ることが出来ますので

事前にご連絡の上、お時間の余裕を持って

広島市安佐南区のティーズフィルムにご来店下さい。

 

※ ご来店前には 施工ブログ や

ホームぺージ 等、各種SNSを

しっかり読んでおいていただくと

よりスムーズに説明が進みますので

是非、ご覧いただければと思いま~~~す(^O^)/

 

カーコーティングをご検討中の方 は是非 

 

 

ティーズフィルム公式Youtube T’s チャンネル
ティーズフィルム Youtube T's チャンネル

ティーズフィルム公式インスタグラム
ティーズフィルム インスタグラム

Scroll to Top
ティーズカーコーティング